FC2ブログアクセスアップ ping編集
<注:この記事は2019/03/29に更新しております>
「ping送信」と言う言葉をご存じでしょうか
レンタルブログ系のボータルサイトなどが設置している
「更新Ping」受付サーバーに対して、
貴方のサイトが更新された事を通知する仕組みのことです
…と言われても何のことやらさっぱりですよね
とりあえずSEO対策・アクセスアップのために必要となってくることなので、
今からそのpingの編集の仕方について書きたいと思います
まずは↓から-------------------------------------------
http://api.my.yahoo.co.jp/RPC2
http://blog.goo.ne.jp/XMLRPC
http://blogsearch.google.co.jp/ping/RPC2
http://blogsearch.google.com/ping/RPC2
http://ping.blo.gs/
http://ping.bloggers.jp/rpc/
http://ping.speenee.com/xmlrpc
http://ping.blogranking.net/
http://ping.dendou.jp/
http://ping.fc2.com/
http://ping.freeblogranking.com/xmlrpc/
http://pingoo.jp/ping/
http://ping.feedburner.com/
http://ping.rss.drecom.jp/
http://rpc.weblogs.com/RPC2
http://rpc.pingomatic.com/
http://rpc.reader.livedoor.com/ping
http://jugem.jp/?mode=NEWENTRY
http://www.blogpeople.net/ping/
http://ranking.kuruten.jp/ping
http://xping.pubsub.com/ping/
↑までをコピーしてください-------------------------------
(注:2019/03/29最新)
ブログサイトによって設定の仕方が違いますが、
今回はFC2のブログ用の編集について説明したいと思います
まずは、FC2の
管理画面を開いてください
そして、環境設定の変更をクリック
次にブログの設定にカーソルをあわせて、更新情報(Ping)設定をクリックしてください
そして先ほどコピーしていただいたPing送信先を貼り付けてください
これで完成

直接的にはアクセスアップには繋がらないテクニックですが、
間接的には非常に重要となってくるものです

是非、アクセスアップを目指されている方はやってくださいね